メンバー規約2023年4月〜改定
メンバー規約
第1条 名称
名称:TAVAKE REREATA
(以下「本グループ」といいます)
第2条 運営
本グループの運営・管理 (メンバー資格の得喪変更・メンバー規約の制定・改廃等の決定手続きを含む)は
合同会社 Tahiti Unlimited が行います。
第3条 目的
TAVAKE REREATA のリーダー、メヴィナ・リウファウ、ナプア・マーフィーは、代々引き継がれてきたポリネ
シアの文化、精神、歴史を伝えるために日本をはじめ国際的に指導を行なっております。彼らとの限られた時間
を最大限に生かして、皆様の心身の健康の維持・増進を図り、共に技が向上するように、品位あるタヒチアンラ
イフを送ることを目的としております。
第 4 条 クラスの種類とルール
東京校
BEGINNERS・ビギナーズ
INTERMEDIATE・インターミディエイト
ADVANCE・アドヴァンス
TANE・タネ
BEGINNER TAMARIʼI・ビギナータマリイ
ADVANCE TAMAHINE・アドヴァンス タマヒネ
SOLOS・ソロ
MEHURA・メフラ
MASTERS・マスタークラス
大阪校
INTERMEDIATE・インターミディエイト
ADVANCE・アドヴァンス
TANE・タネ
SOLOS・ソロ
MASTERS・マスター
・イベント等の出演について、本グループの設定したイベントもしくはメヴィナ・リウファウ、ナプア・マーフ ィーの許可したイベント・ショーのみ出演可能となります。メヴィナまたはナプアの許可を得ずにチーム員同士
がイベントへ参加することはできません。ご友人の結婚式などの参加者の限定されたイベントはこの限りではあ
りませんので、個別にご相談ください。
又、2023 年 4 月以前から本グループに所属している方で、ご自身のタヒチアンスクールを持っている方が、そ
のチームでイベントに参加する場合もこの規約の除外事項とします。
・レッスン内容の外部持ち出しについて、通常クラスで習った基本ステップ、コンビネーションおよび振付をイ
ベントやショーに使用すること、及び外部の人間への指導目的で使用することはできません。(ワークショップ
および指導者クラスで学んだもしくはソロレッスンにて個別に学んだ事項を除く)
・コンペ(大会)レッスン時のユニフォームについて、レッスン時は TAVAKE REREATA およびメヴィナ・リ
ウファウまたはナプア・マーフィーがデザインした T シャツ、タンクトップ、パレオ、もしくは黑無地(ワンポ
イントも含めてプリントの一切ないもの)のユニフォームを着用してください。(マスタークラスは除く)
コンペティションもしくはイベントに参加もしくは応援で来場する場合は、TAVAKE REREATA のチームユニ フォームを着用してください。
・レッスン時の行動について、原則として、そのクラスの生徒以外のスタジオでの滞在を禁止いたします。
(未就学児など、ご両親の補助が必要な場合およびメヴィナまたはナプアの許可のある場合を除きます。)
・休憩中もしくはリーダーが許可した場合以外の私語を禁止します。
・許可のない写真およびビデオの撮影を禁止します。
・レッスン終了後は速やかに着替えを済まし、スタジオから退出してください。
第5条 入会資格
1.本グループに入会できる方は、本グループの趣旨に賛同し本規約を承諾した方とします。
(以下「メンバー」といいます)
2.本グループに入会する方は、書面もしくは WEB サイトにおいて入会手続き及び会員規約への同意を行わなけ
ればなりません。
3.本グループ以外のタヒチアンダンススクールに所属している方や、将来タヒチアンダンススクールの開校を計 画している方の入会はお断りさせていただきます。同時にタヒチアンダンス校を運営される主宰等にあたる方の ご入会もお断りさせていただきます。
3.)に関しましては、2023年4月以前より本グループに在籍され、2023年4月からも本グループを継続 して在籍される場合はこの対象となりません。
第 6 条 入会手続き
本グループに入会する方は所定の入会手続きを行い、本グループの承認を得た上、定める月謝・入会諸費用をお 支払いいただきます。本人が未成年者の場合は、本人と保護者の連名で申込手続きをおとりください。
第7条 入会金
メンバーは、本グループの定める入会金を所定の方法で本グループにお納めください。なお、当該入会金は、入 会契約締結及び履行のための必要費用であり、一旦納入した入会金は返還いたしません。
第8条 スタジオ
(以下「本スタジオ」といいます)
レッスンスタジオ及びスケジュールは、本グループが活用するコミュニケーションアプリや SNS、TAVAKE REREATA ホームページのメンバーページ等により告知いたします。本スタジオ及びスケジュールは、やむおえ
ない事情により変更になることがあります。変更が生じた場合は、可能な限り速やかにコミュニケーションアプ
リやメンバーページにてご連絡を差し上げます。
第 9 条 資格停止及び除名
・本グループ以外のタヒチアンダンススクールに所属
(上記は、2023年4月以前より本グループに在籍され、2023年4月からも本グループを継続して在籍さ れる場合はこの対象となりません。)
・レッスン代金の未納もしくは延滞
・レッスン代以外の集金(チケット代、衣装代、大会参加費 他)期限の延滞
・メンバーに迷惑をかける行為
・組織運営上の不具合を生じさせる行為・事務局の指示に従わない場合
・特定メンバーへの疎外行為
・本グループ内で誹謗中傷行為
・タヒチアンやフラ等の他のスクールやイベント参加の勧誘
・物品の販売/宗教活動
※その他の場合は、状況に応じて事務局の判断とさせていただきます。
第 10 条 月謝等の支払
メンバーは、本グループの定める月謝等を所定の方法で支払いください。月謝等の種類、金額、支払期限及
び支払方法等は本グループが定めるものとします。(月謝は、メンバーが本グループのメンバー資格を有す
る限り、現実に本グループを利用しない場合も支払い義務が発生します)
第11条 休会
1.メンバーは、メンバーを再開することを基準に休会をすることができます。
各月の 10 日までに本スタジオに所定の休会届を提出することにより、翌月から休会することができます。
本スタジオの事務手続き上、10 日を過ぎた場合は翌々月扱いになります。
2.一度の届出による休会期間は 1 ヶ月から 3 ヶ月間までとし、その期間が過ぎても再開がない場合は、
自動的 に退会とみなします。
3.下記の理由を除く
病気、怪我、マタニティー(妊娠、出産、育児)、学業および留学等
ご相談は、本グループリーダーまたは事務局まで個別にご相談ください。
第12条 退会
メンバーは、各月の 10 日までに本グループの所定の退会届を提出することにより、当月末日限りで退会する
ことができます。電話等口頭での退会は受け付けません。10 日を過ぎた場合は、本グループの事務手続き
上、翌月末日扱いになります。本グループが退会届を受領しない限り会費支払義務は発生するものとしま す。
第13条 再入会
本グループに再入会する方は所定の再入会手続きを行い、本グループの承認を得た上、定める入会金、月謝 2 ヶ 月分をお支払いいただきます。
本人が未成年者の場合は、本人と保護者の連名で申込手続きをおとりください。
第 14 条 クラス振替
本グループは、基本的に欠席されたクラスの振替はご対応いたしかねます。
第15条 衣装
TAVAKE REREATA にて製作した衣装につきましては、本グループのイベントのみでの使用となります。
基本的に他のイベントでの使用は禁止いたします。
タヒチアンコスチュームは、自然素材を使用した乾燥材料などを多く含みます。
アレルギーをお持ちの方はご遠慮なく本グループまでお申し付けください。出来る限り配慮させていただきす。
衣装の保管は、風通しの良い場所で 2〜3 日の陰干しの後に保管をしてください。 破損の場合はその破損もしくは脱落した部品を一緒に保管して修理依頼を行なってください。
(部品の紛失もしくは汚損の場合は、実費がかかります。)
イベントの出場と同様に個人イベントの使用はこの限りではありませんので個別にご相談ください。
第 16 条 肖像権について
広告、HP(ブログ、SNS 等含む)に受講生の肖像を掲載することがあります。
受講生で掲載を拒否したい場合は入会時または撮影時に申し出るものとします。
第 17 条 スクール制限・休業
本グループは、次の事由の一つに該当する場合本グループの一部または全部を閉鎖することができます。
またこの場合、法令の定めがある場合を除きメンバーに対する補償はいたしません。
①台風その他異常気象、風水火災害、地震、近隣の事故等で本スタジオの業務遂行に支障があるとき。
② 法令の制度改廃、行政指導、社会情勢、経済状況の著しい変化があったとき。
③ 施設の使用権限が消滅する等運営に影響が生ずる事情が発生したとき。
④ その他やむを得ない事由が発生したとき。
第 18 条 責任事項
1 メンバーは、自己の責任と危険負担において、他のメンバーと協調して、本グループのレンタルスタジオ
施設を利用するものとします。
2 本グループは、メンバーが本グループの施設利用中に生じた盗難、怪我その他の事故について、本グルー
プの責に帰すべき事由が無い限り責任は負いません。
3 メンバーが本グループ内において自己の責に帰すべき事由により、会社または第三者に損害を与えた場合
は、メンバーはその賠償の責に任ずるものとします。
第 19 条 禁止事項
メンバーは、次の各号に定める行為を禁止します。
①本スタジオにおいて、技量を超えた行為及び危険行為を行うこと。
②本グループの事前の書面による承諾なしに、対価を得て他の利用者に対する指導行為を行うこと。
③酒気を帯びて本スタジオを利用すること。
④本グループの事前の書面による承諾なしに、本スタジオ内で撮影をおこなうこと。
⑤本スタジオ内で物品の販売やそれに類する営業行為、金銭の貸借、勧誘行為をおこなうこと。
第 20 条 変更事項
メンバーは、住所または連絡先等入会申込書記入事項に変更があった場合は速やかに所定の書面または事務
局まで届け出るものとします。
第21条 細則
本規約に定めていない事項及び業務遂行上必要な細則は本グループが定めるものとします。
第22条 改定
本規約の改定及び変更は本グループにより為されるものとし、その効力は当該改定及び変更時に在籍する全 てのメンバーに及ぶものとします。なお、本グループが本規約の改定及び変更を行うときは改定日の 2 週間 前までにその内容を本グループのホームページまたはコミュニケーションツールにてメンバーに告知するも のとします。
第23条 附則
本規約は2023年4月1日より施行します。